2011年3月26日土曜日

Fri, Mar 25

  • 02:26  もう真夜中だし。
  • 02:27  鬱ツイ。
  • 02:30  311をきっかけに元々なんとなく苦手だったヒトへの気持ちが苦手から嫌いとか怒りになって、元々スキだったヒトへの気持ちはスキから尊敬や憧れになった。
  • 02:32  いといさんも言っていたけど、きっとこれから大事なのはスキというキモチだから、嫌いなものは捨ててゆこう。悲しいキモチは忘れずにしまっておこう。
  • 02:40  自分の安全を過度に確保してから「何かできることはないか」っていうひとほど信用できないものはないよ…だったら自分のことだけかんがえて何も言わないでほしい。
  • 02:41  はぁ…すっきりしたぁ…おやすみ
  • 12:39  きょう給料日じゃん。おはよウナギ。
  • 13:23  キムチ パスタってやつってクックパッドで検索したら500件もでてきた。しかもクリーム系が多い。おもしろいなぁ
  • 13:28  キムチパスタはさくら心中のあと
  • 13:31  洗練された青年 wktk
  • 13:32  え。チャラ男な服装…
  • 13:32  ふふふふふふ
  • 13:33  血色よくなったな。ヒロト…
  • 13:34  飲んで愉快になるのが一番やwwww
  • 13:36  5角関係www
  • 13:37  ダメだwwwwwオンナの火花おもろいわー
  • 13:38  @riku03 パクリましたねwww愉快って久しぶりにきいたwww  [in reply to riku03]
  • 13:42  ちょっとは狂ってみんかwww
  • 13:43  おにいちゃん…目がギラついてる…www
  • 13:44  へび…不吉な前兆ってこと?
  • 13:46  なんだwwwそのネックレスwww
  • 13:47  ツヤツヤしとるな ヒロトもどき
  • 13:54  ダメでしょうか…って。
  • 13:59  さて。キムチパスタに挑戦してみようではないか。
  • 15:07  キムチクリームパスタはこってりしすぎた。でもコーラ飲みたい。冷蔵庫の水もあと少しか。どこにも売ってないんだろうなぁ。
  • 15:20  会社のひととの電話の中で「俺ら選ばれた民だから停電ないの」とか言われた。ふざけんな。誰のために福島のひとが避難してるとおもってんだ。
  • 15:21  やばい。ぬこになりきれなかった。反省。
  • 16:42  電話してたら出汁とるはずだったのにお湯に塩いれちゃったよ。
  • 17:32  だめだ。停電まで1時間きったのに気持ち悪い…
  • 17:34  5分だけ休憩…
  • 17:36  たつをに何時にかえってくる?とメールしたら「6時半!」だって。停電スタートしとるやんけ!
  • 17:40  夕飯は停電終了となります。
  • 18:20  たつを帰宅wwwしょうがないからカップヌードルでおなかをつなぐらしい
  • 18:21  家ではじめて迎える停電にわくわくしているたつを…
  • 18:22  停電の瞬間みたいっていってカップヌードルをたべながら窓の外をみている。
  • 18:23  @ringotarou 間に合ったけど、間に合わないと踏んでたわたしは夕飯を後回しにしたのでした。  [in reply to ringotarou]
  • 18:26  また30ふんくらい遅れるのかしら。
  • 18:26  @MakanaAloha ただの子どもです(笑)そしてもう飽きたみたいです。  [in reply to MakanaAloha]
  • 18:53  そして決定的瞬間を見逃したたつをw
  • 18:56  停電なう。選ばれた民らしい都民が節電してくれれば早く夕飯食べれる。
  • 18:59  完全なる夜の停電はじめてだな。くらいし、さむいのね… http://t.co/YGtT4UM
  • 19:00  @dice_kt ふふ。感謝です。  [in reply to dice_kt]
  • 19:03  電気消える前はソワソワしながら暇だなとか言ってたたつを。停電すると同時に英語での電話応対を練習しはじめた。メーアイヘルプユー?とかこんなくらい中でゆわれてもw
  • 19:04  @megpe あと3時間…  [in reply to megpe]
  • 19:32  すっげぇ。外も真っ暗。エジソン偉大。 http://t.co/ZjfJrqZ
  • 20:01  選ばれた民のみなさま ありがとう。 停電が1時間でおわりました!
  • 20:07  さて思いがけず早めに停電が終了したので、おなかが空いてないという罠。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿